10月10日は柿の種の日 - 木崎
2018/10/10 (Wed) 11:55:42
koyapopさん、皆さん、こんにちは。
10月10日と言えば、昔(少し前まで)は「体育の日」でした。体育の日が第2月曜日になった今は「柿の種の日」だそうです。
今年の7月に市内で見た「柿の種号」です。
Re: 10月10日は柿の種の日 - Koyapop
2018/10/11 (Thu) 20:59:08
木崎さん、こんばんは。
またまた面白いクルマの写真を見せていただきありがとうございます。
「柿の種の日」があるとは知りませんでした。
ピーナッツがずいぶん小さいですが、やはり主役は「柿の種」だからなんでしょうね。
こちらは「呑み」つながりで、新宿を走り回る「ハイサワー ペットボトル号」です。→
因みに最近はわさび風味がマイブームです。
Re: 10月10日は柿の種の日 - MR・H
2018/10/11 (Thu) 23:20:30
木崎さん、Koyapopさん、みなさんこんばんは。
10月10日、トトロの日なんて、無いんでしょうね。
Re: 10月10日は柿の種の日 - 木崎
2018/10/12 (Fri) 10:12:51
koyapopさん、MR・Hさん、こんにちは。
>「呑み」つながりで
こんなクルマ?が走っていました(昨年、ブダペストにて)。
昔に比べるとアルコールは弱くなりましたので・・乗らないと思いますが、楽しそうでした。
写真の画質を落としていますが・・・・、問題がありましたら削除いたします。
10月10日は、記念日が多い日なので「トトロ」もあるかもしれませんね。
Re: 10月10日は柿の種の日 - Koyapop
2018/10/12 (Fri) 19:11:22
木崎さん、こんばんは。
投稿いただいたブダペストの写真、スゴイですねえ。
実際こんなクルマが走っているんですね。
座席に背もたれが無いのもスゴイ、まさに自己責任の世界!
MR・Hさん、お久しぶりです。
投稿いただいた写真、なかなかの面構えですね。
当方も以前似たようなクルマを撮りました。
こちらはトラでしょうか。→
Re: 10月10日は柿の種の日 - Koyapop
2018/11/15 (Thu) 18:21:40
木崎さん、こんばんは。
ご覧になられたかもしれませんが、以前ご紹介いただいた「ブダペストの面白いクルマ」についての記事がありました。
都内で走るようになったらぜひ乗ってみたいものですね。
https://response.jp/article/2018/11/15/316179.html
Re: 10月10日は柿の種の日 - 木崎
2018/11/15 (Thu) 23:22:59
koyapopさん、こんばんは。
四輪自転車(通称:パーティバイク、ビアバイク)の案内ありがとうございます。
呼び名を含めて初めて知りました。
運転手でない漕ぎ手は、アルコールのまわりが良いのでは・・・なんて余計な心配をしてしまいます。でも楽しそうですね。
パーティバイクになるんでしょうか、数年前のこんな写真がありました(楽しそうなので顔写真許してください)。