のりもの Photo BBS


トルコで出会ったクルマ

1:木崎:

2012/06/28 (Thu) 19:24:13

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1340879054.jpg シルクロードのキャラバンサライで偶然出会ったラリーカー
(バス車内から)
2013年パリ~北京の文字が見えます。
来年のラリーの下見でしょうか?
車両はシトロエンのトラクシオンアバンにトランク増設?

昨年だと思いますが、NHKのBSだかで北京からパリの旧車ラリーを放映していた記憶がありますが・・・
2:木崎:

2012/06/28 (Thu) 21:43:30

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1340887411.jpg その2です。

内陸部(アフヨンという街周辺の高原部のみで確認)で出会った貨物車。

クルマの原点を感じます。
3:木崎:

2012/06/28 (Thu) 21:56:23

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1340888183.jpg その3です。

内陸部コンヤの郊外にポツンと・・・旧いアメ車が。

昔のアメリカ(知りませんが)を感じさせました。
4:ポンコツ :

2012/06/30 (Sat) 00:10:40

楽しい画像ですね、ありがとうございます。
二枚目の車、前に進むことだけで嬉しさが湧いてくるような
機械の楽しさを感じて、大好きです。

三枚目も珍しいですね。
トルコの会社がクライスラーと合弁で作っている、独自車種です。
ドアノブが新しいようですが、ボディパネルが旧型なので、70~80年代あたりのD100でしょうか。
グリルにどこのブランドが付いていたのか興味があります。
今も後継車種は作られています。
FARGOやDeSotoのブランドが生きているのはここだけかもしれません。
http://www.askam.com.tr/v2/english/default.aspx
5:木崎:

2012/07/01 (Sun) 10:05:33

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341104733.jpg おはようございます

ポンコツさんに感謝して、その3の斜め前からの写真です。
グリルにはダッジ(と読める?)とクライスラーのマークが。
ドアの前には「100」のバッチが付いていました。

後継車種AS250も撮ってありましたので後程・・。
6:木崎:

2012/07/01 (Sun) 10:17:37

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341105457.jpg イスタンブールで見たAS250です。

日本ではボンネット型トラックを見なくなりました(Gスタンドなどでサニトラを見るぐらい?)。
効率を考えるとキャブオーバー型に軍配があがりますが・・・。
ボンネット型トラックに懐かしさを感じました。
7:木崎:

2012/07/01 (Sun) 10:33:40

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341106421.jpg その4です

イスタンブールのトラムに乗って(1回乗車につき2TL約90円)終点まで。偶然駅前(広場・ロータリーがあるわけでない)の角で見かけた車両です。

写真を撮っていると話しかけてくる人がいて「アンティークカー」と言っていました。「クラシック」「ビンテージ」「オールド」色々といい方がありますね。
8:木崎:

2012/07/01 (Sun) 10:48:24

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341107304.jpg その2の側面写真です。

単純明快な構造がよくわかります。
シンプル・イズ・ベスト?

青空が素晴らしかった、トルコの6月は乾季(夏)です。
緑もあり素晴らしい大地。そして、親日家が多い国民として知られております。
言葉の障害がなくてお金があれば、物価も安いし暮らしてみたい国です。
9:ポンコツ :

2012/07/03 (Tue) 00:48:58

車も風景も新鮮で楽しいです、ありがとうございます。
ヨーロッパ寄りのイスタンブールは街の雰囲気もヨーロッパ的で、海峡の東側の画像は、平原と山がどこかしらアジアの雰囲気がありますね。

10:木崎:

2012/07/04 (Wed) 09:37:56

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341362276.jpg クイズです(旧車のインテリアですから難しいと思いますが・・・)。正解されても、何も差し上げられませんが・・・。

首都アンカラの街を散歩していたら出会った旧車です。

写真を撮っていたらオーナーが出てきて車の説明(旧西ドイツ製とのこと)をしてくれました。そして、運転するか・・・になりましたが、国際免許を持っていませんし、運転に自信がなかったので丁重にお断りいたしました。

ヒントはセダンではありません。
11:ポンコツ :

2012/07/05 (Thu) 00:53:25

丸目のフォードトランジットですか?
12:木崎:

2012/07/05 (Thu) 10:14:31

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341450873.jpg ポンコツ様・・・参りました。

丸目まで・・・驚きです。

オーナーの説明している時の嬉しそうな顔を思い出します。
(旧いクルマに興味ある東洋人が来たと思ったのでしょう・・言葉の障害がなければ・・「チャイ」を御馳走してくれたかも?)

まだまだ現役で頑張っていました。ほかでも見ました。

13:木崎:

2012/07/05 (Thu) 10:28:09

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341451690.jpg こちらは石灰棚で有名な「パムッカレ」近郊で見た「丸目トランジット」

ナンバーは付いていましたが・・・。
14:木崎:

2012/07/05 (Thu) 10:41:32

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341452493.jpg エフェス(エフェソスとも。トルコビールはエフェス)からパムッカレへ向かう途中の街で見たトラック・バージョン。

レストアしたのでしょうか、大切に保管されていました。

今回90余名参加(バス3台に分乗)のツアーでエジプト・トルコ(主にトルコ周遊)15日間でした。このような旧い車を写真におさめていたのは私だけでした(笑)。
15:kotaro :

2012/07/07 (Sat) 04:04:11

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341602602.jpg 私は2004年に訪問しているので、写真が旧いです。
詳しい方がおられるようなので、珍しいと思った車両など。

乗客が満員になったら発車する地元の乗り合いバス。
尻下がりがユーモラスです。
16:kotaro :

2012/07/07 (Sat) 04:26:48

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341602808.jpg 玩具のような商用車。
写真は全てイスタンブール市内です。
17:kotaro :

2012/07/07 (Sat) 04:30:43

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341603043.jpg これはフィアット124系だと思います。
トルコではムラートの名で作っていたと思います。
シュルケジ(鉄道終端駅)からフェリーで渡った
ウシュクダル地区にて。
18:kotaro :

2012/07/07 (Sat) 04:40:35

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_261800/261712/full/261712_1341603635.jpg これはこの掲示板で既出ですが、日本では貴重な
昔のトルコの国産車、オトサン・アナドールの
写真を出しておきましょう。
オト=オートの意味です。
サンはダットサンのような感じでしょうか。
古い英国車風ですが、かのオーグルの血が入っているからという説です。
19:ポンコツ :

2012/07/07 (Sat) 22:54:49

kotaroさん、こんばんは。
トルコの発音、読みはよく判らないので、曖昧な部分はご勘弁ください。

一枚目はオトカーM80 ミニバス(Otokar M80 Minibus)
オトカーはマギルス・ドイツ(Magirus Deutz)のライセンス生産からスタートした、トルコのバス・トラック・軍用車メーカーです。

二枚目もオトカーのM80系のようですが、このグリルは初めて見ました。


FIAT124系のモデルは、トファス・セルシェ(Tofaş Serçe)ですね。リヤにSERCEのエンブレムがあります。
1971~76年、ムラート124の名で生産され、いったん中断したあと83年から車名を変えて再生産されました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.